アイスコーヒーを飲むグラスに愛着を。シーンに合わせた器選びアイスコーヒー愛が止まらない! Vol.7 | コーヒーと、暮らそう。 UCC COFFEE MAGAZINE

My Coffee Style MAGAZINE

アイスコーヒーを飲むグラスに愛着を。シーンに合わせた器選び
アイスコーヒー愛が止まらない! Vol.7

アイスコーヒー愛が止まらない!vol.07 サムネイル画像

夏に向かうにつれ、ますます恋しくなるアイスコーヒー。「アイスコーヒー愛が止まらない!」では、よりおいしい飲み方を探求してきました。
今回のテーマは、「器」です。ひとまとめに器と言っても、ガラス製のものから、陶器、銅製のものまでさまざま。シーンや気分によってグラスを変えてみると、また違ったアイスコーヒーのおいしさを感じられます。

中身ではなく「器」を変えるという発想で楽しむ

色々な器のアイスコーヒー

アイスコーヒーの豆や味わいにこだわっていても、器はなんとなく選んでいませんか?
喫茶店やカフェでオーダーした時、アイスコーヒーに使われている器は一般的にはガラス製が多いでしょう。でもガラス製であっても、ステム(脚付き)があるものやダブルウォールのもの、厚みのある物、薄い物…など種類はいろいろ。

そして、UCCグループが展開している店舗「上島珈琲店」では、アイスコーヒーは銅製のマグカップで提供されることでご存知の方も多いと思いますが、お店によっては銅製のものや和のテイストを感じる陶器などでアイスコーヒーを提供しているところもあります。

器の口当たりや手から伝わる感触、温度などの違いは、アイスコーヒーの味わいと無関係ではありません。家でアイスコーヒーを楽しむ時も、シーンにあわせて器を選べばまた違ったおいしさに出会えるかも?!
今回はアイスコーヒーを飲む時にためしてもらいたい、器をいくつかピックアップ。ぜひ、お家のコーヒータイムの参考にしてみてくださいね。

高級感のある一杯に格上げする “ステムグラス”

ステムグラスのアイスコーヒー

はじめにご紹介するのは、まるで高級ホテルのラウンジで出てくるような、“ステムグラス”。
スタイリッシュな雰囲気の細身の“ステムグラス”は、カクテルなどに使われるガラス製です。美しいフォルムにアイスコーヒーが透けて、より涼しげな気持ちへと導いてくれます。

ステム付きのグラスの太さはいろいろありますが、背が高く細長いカクテル用に作られたグラスは、氷の冷たさがコーヒーに素早く伝わるので満遍なく冷やしてくれます。そして飲む時にステムに手を添えることができるので、グラスに結露した水滴を触らずにすむ、という嬉しいポイントも。

厚みが薄いものを選べばその繊細さがより特別な気分にさせてくれますし、逆に少し厚みがあるものを選べば保冷性が高く、比較的結露もつきにくくなります。深さもあるので、飲む時にはストローを使うのがいいでしょう。ゆっくりと一口ずつコーヒーの風味に集中して味わうことができます。
ステムを持ってグラスを引き寄せると、氷を入れた際のカランコロンという涼しげな音が。スタイリッシュで優雅なひと時を演出してくれます。

“銅マグカップ”でムード感ある喫茶店を再現

銅マグカップのアイスコーヒー

銅製のマグカップといえば、上島珈琲店でアイスコーヒーメニューを飲む際に使用したことがあるという方も多いのではないでしょうか。上島珈琲店では、創業当時からこの「銅マグカップ」を採用しており、優れた職人が集まる新潟県燕三条でつくられたこだわりのアイテム。

銅でつくられたマグカップは熱伝導率が高いため、冷たいものを入れた瞬間からカップが冷え始め、短時間で全体が均一に冷たくなります。この冷却効果の高さは暑い夏には本当にありがたく、触れた唇や指先から伝わる冷んやりとした清涼感のある感触は格別。アイスコーヒーの味わいも鮮明に感じられ、コクや酸味も冴えた印象になるのは、銅製のマグカップならではかもしれません。

さらに、保冷効果も持続するので、時間が経っても冷たいままのアイスコーヒーを楽しむことが可能。
ガラス製と違って割れないので、丈夫で長持ちしそうなのも、いいところ。キャンプなどのアウトドアシーンでも使いたいですね!

上島珈琲店のオンラインショップでは、お店で使用しているマグやカップも購入できます。

幅広いシーンで活躍する“ダブルウォールグラス”

ダブルウォールグラスのアイスコーヒー

飲み物を注ぐと、まるでグラスが浮いているように見えるダブルウォールグラスは、ガラスが二重構造になっているおしゃれなデザイン。ガラスとガラスの間が空気層になっているから、グラスに熱を伝えにくく、断熱効果が抜群です。

冷たいドリンクを注いでも結露が発生しないので、手が濡れてしまうこともなく、水滴が落ちないのでコースターを使う必要もありません。

また一般的にダブルウォールのグラスは飲み口に厚みがあるものが多く、それによって口当たりの冷たさが程よく抑えられるため、アイスコーヒーの味わいもまろやかに感じられます。温かいドリンクの保温にも優れているので、一年中活躍してくれるはず。

“陶器製のカップ”で和モダンなコーヒータイムに

陶器グラスのアイスコーヒー

しっとりとした土の質感が特徴的な陶器製のカップ。こちらは茨城県の笠間焼の作家によるものです。

日本にはいろいろな焼き物があり、ホットコーヒーのためのカップを選んで買っている方は多いかもしれませんが、次はぜひアイスコーヒーを楽しむための陶器製のカップにもぜひ注目してみてください。

陶器の内部には目に見えないほど、小さな穴がたくさん開いており、そこには空気がたくさん含まれています。その空気が断熱材の役割を果たし、保冷効果を高めてくれるというのがポイント。最近ではビールを陶器のビアマグでサーブするお店も増えていますが、この保冷効果に着目している、というのも理由の一つだと思います。

持った感じが優しく、手に馴染みやすい触り心地は他の器にはないところ。飲み口も厚みがあるのでアイスコーヒーでありながらも、少しほっこりした味わいに感じられます。
見た目のシックさがあるので、食事シーンやスイーツなどのおやつタイム、また来客などのおもてなしシーンにも活用してみてください。

ストローの種類もいろいろ!こだわって選んでみましょう

様々な種類のストロー

もちろん器から直接飲むのも良いですが、氷が溶けるスピードが早い真夏はストローで飲むこともおすすめです。氷が溶けた水の層を吸わず、その下にあるコーヒーの層だけを吸う事ができるので、おいしいアイスコーヒーを最後まで堪能できます。そしてひと昔前はプラスチックばかりだったストローも近頃ではいろいろな種類が出ています。
ここでは、各ストローの特徴をご紹介。好みの口当たりを探す参考にしてみてください。

ペーパーストロー

口当たりがしっとり優しいペーパーストロー。ポップな柄やカラフルなカラーなど、華やかなデザインも豊富。長時間使用すると、水気を吸って柔らかくなってしまうので、ご注意を。

バンブーストロー

天然素材のバンブーを使用して作られたストロー。土に還る生分解性に優れ、耐水性が高く、タフな耐久性がポイント。環境に配慮したい気持ちに寄り添ってくれるもの。

ステンレスストロー

硬くてタフなので、くり返し長く使える優れもの。匂い移りもしにくいので、一本買うと長く愛用できます。ドリンクの冷たさも、ステンレスを伝ってダイレクトに味わえます。

シリコンストロー

耐熱温度が高いので、食洗機はもちろん、煮沸消毒も可能。清潔にストローを保ちたい人におすすめ。口当たりも柔らかいので幅広い年齢の方にお使いいただけます。

シーンに合わせて、器を選ぶ楽しみを

形状も素材もさまざまな器。
何気なく選んで使っていた方も多いと思いますが、わたしたちは意識していなくても、コーヒーの味わいの違いを、味覚だけではなく、視覚や触覚もあわせて感じているもの。

アイスコーヒー イメージ画像

家飲みアイスコーヒーのグラスを変えてみると、いつものコーヒーのまた違った表情を感じられるかもしれません。また機能の違いもあるので、仕事中の1杯や、休日のゆったりとした時間に楽しむアイスコーヒ、朝のアイスコーヒーなど、シーンによって使い分けをしてみるのもおすすめです。

気分にあわせて器を選ぶ。そんなアイスコーヒーの楽しみ方も、ぜひお試しくださいね!
では、次回の「アイスコーヒー愛が止まらない!」もお楽しみに。


▼ 前回の「アイスコーヒー愛が止まらない!」はこちら!


今すぐおいしいコーヒーを淹れたい!と思ったら…

UCCの人気商品のほか、コーヒーに関連するアイテムが勢ぞろい!
ポイントもたまっておトクにお買い物できる「UCC公式オンラインストア」へぜひアクセスしてみてくださいね。

UCC公式オンラインストアへのリンクバナー 8のつく日は18%ポイント還元 毎月8日・18日・28日
UCC公式通販サイトはこちら UCC ONLINE STORE
Verified by MonsterInsights