国際コーヒーの日を楽しみつくす【1】コーヒーの魅力にハマる『SCAJ2023』に行ってみよう! | コーヒーと、暮らそう。 UCC COFFEE MAGAZINE

My Coffee Style MAGAZINE

国際コーヒーの日を楽しみつくす【1】コーヒーの魅力にハマる『SCAJ2023』に行ってみよう!

MAGAZINEのトップページで、常時、ある記念日までのカウントダウンをしているのはご存じですか?いつも読んでくださっている方ならお気づきですね。そう、10月1日「国際コーヒーの日」まであと何日かがすぐにわかるカウンターを設置しています。

今年の「国際コーヒーの日」も、もうすぐ!そこで「国際コーヒーの日」を楽しむ企画やイベントを、10月1日までの間、数回に分けてご紹介していきます。初回はあの熱狂的イベントから…!

アジア最大のスペシャルティコーヒーイベントへ!

『SCAJ』は今年で設立から20周年

『SCAJ(Specialty Coffee Association of Japan)』とは、日本スペシャルティコーヒー協会のこと。そして、「一年で最も熱いコーヒーイベント」と言っても過言ではない、協会主催のイベント名称にもなっています。

このイベントは「WORLD SPECIALITY COFFEE CONFERENCE AND EXHIBITION」と銘打つ通り、スペシャルティコーヒー業界の関係者が世界中から集まるコーヒーの祭典です。しかも今年は、「協会設立から20周年」という節目の年。東京ビッグサイトの『SCAJ2023』会場には、なんと5万人の来場者が予定されているそうです。それだけでも、コーヒー熱の盛り上がりが伝わってきますね。

『SCAJ』はいつ?どんな人が行くの?

毎年日程は変わりますが、『SCAJ2023』の開催日は、国際コーヒーの日直前となる、9月27日(水)~30日(土)です。

そして「コーヒー業界の関係者じゃないのに行ってもいいの…?」と思った方は、ぜひ公式サイトの「来場対象」も見てみてください。「コーヒー生産者・輸出業」「ロースター(焙煎卸)」「コーヒー関連業(メーカー・小売)」など、いかにも…な職種名が並ぶなか、ちゃんと「一般コーヒーファン」の記載も。そう、『SCAJ』は、コーヒーが好きな方ならどなたでもご来場いただけるイベントなのです。

会場内は、各メーカーや国内各所の人気店などのブースが並ぶほか、世界中の生産者が紹介する高品質なコーヒー、初めて見るような最新マシンやコーヒー関連器具、有名ロースターやバリスタが集結する競技大会などなど、見どころがたっっっっくさん。1日では回り切れないほどのコーヒー情報が溢れているので、コーヒーに興味がある方なら、きっと大満足できるはず。

事前登録制です。来場についての詳しい情報は、記事下の「「SCAJ2023」開催日時・会場など」をチェックしてください!

イベントに先駆けて…ちょっとだけ、UCCブースのご紹介!

そして、来場されたらぜひUCCのブースにもお立ち寄りください。UCCはこれまで同様、『SCAJ2023』にもゴールドスポンサーとして協賛し、会場のメインゲートを入ってすぐの場所にあるブースで、皆さまをお待ちしております。

※イメージです

今年のUCCブースのコンセプトは「未来への挑戦」
「サステナビリティ」と「抽出」をテーマにした2つのエリアで、コーヒーの未来のために取り組んでいることをご紹介します。

SUSTAINABILITY(サステナビリティ)エリア

水素焙煎コーヒー

温室効果ガス削減を目指し「2024年までにカーボンニュートラルの実現」を掲げているUCC。「水素焙煎コーヒー」に取り組んだ背景や、これから目指していくことについてご紹介します。

サステナブルなコーヒー調達

持続可能なコーヒー産業に貢献するために、各協働パートナーと取り組む「サステナブルなコーヒー調達」。その結果、誕生した各商品を展示します。

コーヒーとSDGs for キッズ

子供たちが大人になっても、おいしいコーヒーが飲み続けられる世界を守るために今何ができるか…それを考えてもらうきっかけになればと、UCCでは小・中・高校生に向けたオンラインセミナー等を実施しています。
会場ではその詳細をご案内しつつ、「NEWS PICKS」さまと企画した、子供新聞も配布します!

・・・そのほか、サステナブルな素材を使ったコーヒーメニューの試飲なども。コーヒーのいまを感じながら、コーヒーの未来についても、ともに想いを馳せていただけたら嬉しいです。

BREW(ブリュー)エリア

UCCが誇るアジアのコーヒースペシャリストたちが集結!

そして、「抽出」をテーマにしたエリアでは、UCCグループのアジアのコーヒースペシャリストたちが集結し、そのスキルを30分のプレゼンテーションで披露します。見事なラテアートや華麗なサイフォンさばきを、どうぞ間近でご覧ください。

プロフィール(画像左から)

林紹興(Mr. Shao-xing Lin リン・シャオシン)
【所属】
 COFFEE LOVER’s PLANET SOGO台北敦化店
【大会実績】
 2022 World Latte Art Championship – 3rd
 2020,2022 Taiwan Latte Art Championship – Champion
 2019 Taiwan Hand Drip Championship – Champion

中村 太(なかむら ふとし)
【所属】
ユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社
【実績】
 2012 World Siphonist Championship – Champion

Nutthinee Jearanan(ナッティニー ジェランナン)
【所属】
 UCC K2 Thailand「UCC Coffee Roastery」
【大会実績】
 Thailand National Latte Art Championship 2023 – 3nd
 Thailand National Latte Art Championship 2019-2020 – Champion

新しい「DRIP POD(ドリップポッド)」を体験!

コーヒーをマシンにポンっとセットして、簡単抽出。人気の「DRIP POD」から発売される新タイプのマシン。その使いやすさや味わいを、会場にていち早くお試しいただけます。

またブース内ステージでは、UCCコーヒーアカデミー講師がハンドドリップを実演しつつ、抽出レシピの違いによる味の変化を解説します。「コーヒーがなかなか思うような味に淹れられない」と日ごろお悩みの方は、ぜひお立ち寄りください。

競技会を観戦しませんか?
サイフォニスト世界一への挑戦

『SCAJ2023』では、会場内に設けられたステージで各競技会も開催されます。
MAGAINEでもたびたび紹介してきた、UCCコーヒーアカデミーの講師でもある中井千香子は、2019年のサイフォニスト日本大会の優勝者。コロナ禍でしばらくおあずけとなっていましたが、サイフォニストの世界大会が、ようやく今年『SCAJ2023』において開催されることになりました!

もし、ご来場日時と競技会スケジュールが合えば、観戦してみてはいかがでしょうか?

中井が登場する競技日程は、詳細が決定次第またご案内しますが、日本代表としてステージに上がる中井の挑戦を、一緒に応援していただければ嬉しいです!!

「SCAJ2023」開催日時・会場など

今年は、東京ビックサイト内の2つのホールに分かれて開催されます。日程も4日間のうち、ホールによって異なりますのでご注意ください。

また来場の際は、招待状をお持ちの方は無料、招待状をお持ちでない方は有料になります(4日間共通で税込1,500円)。
事前登録制ですので、招待状をお持ちの方もそうでない方も、必ず公式サイトから事前来場者登録をお済ませください。(すでに受付は開始しています)

出展ブースエリア
2023年9月27日(水)、28日(木)、29日(金)
10:00~17:00(最終日は16:00まで)
東京ビッグサイト 西展示棟 3・4ホール

Coffee Villageほか
2023年9月28日(木)、29日(金)、30日(土)
10:00~17:00(最終日は16:00まで)
東京ビッグサイト 南展示棟 3ホール

公式サイト(事前登録もこちらからできます)
SCAJ2023: WORLD SPECIALTY COFFEE CONFERENCE AND EXHIBITION (scajconference.jp)

UCC公式通販サイトはこちら UCC ONLINE STORE
Verified by MonsterInsights