今回ご紹介するのは、『UCC BLACK無糖』シリーズから期間限定でお届けするスペシャルティコーヒーブレンド缶。インドネシア産スペシャルティコーヒー「インドネシア マンデリンG1 タイガーマウンテン」を51%使った、「特別な豆の、特別なブラック」です。
INDEX
「インドネシア マンデリンG1 タイガーマウンテン」とはどんな豆?
複雑で奥行きのある風味が特長の、インドネシア産アラビカ種の「マンデリン」。今回は高品質な「スマトラ・マンデリン」を生産する地域として有名なスマトラ島北部のトバ湖南部地域の「インドネシア マンデリンG1 タイガーマウンテン」を原料に51%使用しました。その生産量は、インドネシア全体のコーヒー豆生産量のうちでも極めて少なく、希少性の高い豆として知られています。
ところで「タイガーマウンテン」のネーミングが気になる、という方もいるのでは?
この豆の買い付け金額の一部は、インドネシア・スマトラ島に生息するスマトラタイガーを絶滅危機から守る団体に寄付されます。このコーヒーを飲むことで生産地の環境保全にも貢献する、という意味でも特別な原料なのです。
こんなふうに、味わいの向こうに生産地のストーリーが感じられるのも、スペシャルティコーヒーならではの楽しみのひとつですね。
それは、ダークチョコレートのようなほろ苦い味わい
今回のスペシャルティコーヒーブレンドは、この「インドネシア マンデリンG1 タイガーマウンテン」を51%使用したブレンド。この豆の特長であるチョコレート、ブラウンシュガー、ハーブのような風味を活かして、ダークチョコレートのようなほろ苦さが楽しめる缶コーヒーに仕上げました。秋冬シーズンにもぴったりの奥深い味わいです。
「いつもの馴染みの産地と違う、目新しい産地のコーヒーが飲みたい」と感じているブラックコーヒー派の方、“ほろ苦さ”を抽象的なイラストで表現したこのパッケージをお店で見かけたら、ぜひ手にとって味わってみてください。きっと、ブラックコーヒーの新たな美味しさと出会えるはずです!
開発担当者に聞きました!
今回の『UCC BLACK無糖 スペシャルティコーヒーブレンド』のこだわりとは?

今回、「インドネシア マンデリンG1 タイガーマウンテン」にフォーカスしたのはなぜですか?
この豆が、秋冬にゆっくり飲みたくなるような複雑で奥行のある風味が特長であり、かつ、買い付け金額の一部がスマトラタイガーを絶滅危機から守る団体に寄付されて、環境保全にも貢献できる原料であることから、選定に至りました。
味わいの設計で特にこだわったポイントはどこですか?
秋らしい味覚をテーマに、他のブラックの缶コーヒーにはあまりない「ダークチョコレート感」を表現することにこだわりました。
その上で、今回着目したのが、コーヒーの「苦み」が特長のスペシャルティコーヒーでした。
「スペシャルティコーヒー=爽やか・明るい酸味」といったイメージを持たれることが多いのですが、個性的な“苦み”を特長にしたスペシャルティコーヒーがあるということを、伝えたい。それによって、スペシャルティコーヒーを手に取る方の裾野が広がり、もっと色々なコーヒーの魅力を知っていただけたら、と思いました。
なので、ただ苦みだけではなく、複雑で奥行があり、かつ、秋を感じられるスペシャルティコーヒー「インドネシア マンデリンG1 タイガーマウンテン」は、メインの原料として最適でした。

開発にあたって苦労した点はありますか?
カッピングの段階ではチョコレートのような風味を感じることができたのですが、実際にリキャップ缶(繰り返し開け閉めできる缶)の形に仕上げるとなると、製造工程を経る中でその繊細な香りや味わいを残すのが非常に難しく、大きな課題になりました。
また、苦みにフォーカスしましたが、“ただの苦み”にならないように(焦げ臭や雑味が表に出ないように)、焙煎度、ブレンドの配合、抽出方法などを何度も見直しました。
試行錯誤を重ねたことで、リキャップ缶でも秋らしい「ダークチョコレートのようなほろ苦さ」を楽しんでいただける味わいに仕上げることができたと思っています。

この商品を通してコーヒーファンに届けたいことは?
希少性のあるスペシャルティコーヒー原料や特長のある風味を通して、ブラックコーヒーの新たな美味しさとの出会いをお届けしたいと考えています。
リラックスタイムでの一杯や、日常のふとしたときのご褒美タイムに、ぜひ楽しんでいただきたいです。
↓「コーヒーファンの注目の的「スペシャルティコーヒー」とは」もチェック!
UCCコーヒーアカデミー 川口講師が実飲!
UCCコーヒーアカデミー東京校の講師の川口さんに、その味わいを試してもらいました。
“コーヒーのプロ”は、どのように感じたのでしょうか?

この『UCC BLACK無糖 スペシャルティコーヒーブレンド』は、ブラックならではの澄んだビター感が第一印象です。
まずは、すっきりした中にも、コクが味わえます。そして、マンデリンの特長である、「甘み」を活かしたローストが感じられます。
アフターテイストには、チョコレートにも似た甘みが漂い、苦みと甘みのバランスが優れたコーヒーだと思いました。
スペシャルティコーヒーの魅力を、いつでも、どこでも。

オフィスでも、自宅のくつろぎ時間でも。お好きな時間や場所で楽しめるリキャップ缶のスペシャルティコーヒーで、自分をもてなす特別なひとときを楽しんでください。
珍しい産地、特別な物語を持った豆が織りなすこの一杯が、さらに奥深いスペシャルティコーヒーの世界へあなたを誘ってくれることでしょう。
→UCC BLACK無糖 ブランドサイトはこちら
→UCC公式オンラインストアでのご購入はこちら
監修:UCC COFFEE MAGAZINE編集部
今すぐおいしいコーヒーを淹れたい!と思ったら…
UCCの人気商品のほか、コーヒーに関連するアイテムが勢ぞろい!ポイントもたまっておトクにお買い物できる「UCC公式オンラインストア」へぜひアクセスしてみてくださいね。


