実は知らないインスタントコーヒーの世界!UCC『THE BLEND(ザ・ブレンド)』の裏側とは。 | コーヒーと、暮らそう。 UCC COFFEE MAGAZINE

My Coffee Style MAGAZINE

実は知らないインスタントコーヒーの世界!
UCC『THE BLEND(ザ・ブレンド)』の裏側とは。

「インスタントコーヒーは、時間がないときの飲み物」「やっぱり、味わいはドリップコーヒーに敵わない」——。

コーヒー好きの方でも、そんなふうに思っている方は少なくないかもしれません。でも、もしそうだとしたら、この記事を読み終えるころには、そのイメージが少し変わっていることでしょう。

実は、私たちが日常的に楽しんでいるインスタントコーヒーは、コーヒーがもつ本来の個性、香り・コク・味わいのすべてをそのまま閉じ込める、という哲学を体現した技術の結晶。
お湯を注ぐだけで、いつでも、どこでも。そんな究極の手軽さの裏側には、長い年月をかけて磨かれた作り手のこだわりが息づいているのです。

今回は1988年の発売以来、お客さまから愛され続けているインスタントコーヒー『ザ・ブレンド』を通して、インスタントコーヒーの奥深い世界をのぞいてみましょう。

実はすごいんです。インスタントコーヒーができるまで

そもそもインスタントコーヒーとは、一度抽出したコーヒーから水分だけを取り除き、お湯や水に溶かすだけで飲めるようにしたもの。
その品質を左右する最大のポイントは、「何から作られているか」。つまり、ベースとなるコーヒーの質が、そのまま一杯の味わいを決定づけるのです。
この“素”になるのが「レギュラーコーヒー」。焙煎されたコーヒー豆、あるいはそれを挽いて粉にしたもので、私たちが普段ドリップなどで淹れているコーヒーと同じです。

インスタントコーヒーの旅は、まさにここから始まります。
この芳醇なコーヒー液から、どうすれば香りや味わいを損なわずに、水分だけを取り除けるのか。
そして、その代表的な製法が、次にご紹介する「フリーズドライ」と「スプレードライ」。
それぞれの違いや魅力を、ぜひ知ってみてください。

香りを閉じ込める技術「フリーズドライ製法」

「フリーズドライ製法」でつくられた角張った粒状のインスタントコーヒー

フリーズドライ製法(凍結乾燥法)では、まず丁寧に抽出した香り高いコーヒー液を、マイナス50℃から60℃の低温で凍結させます。
次に、高度の真空状態に置き、温度を加えながら乾燥させます。そうすることでコーヒーの水分が取り除かれ、豊かな風味を持つインスタントコーヒーが出来上がるのです。

そのためこの製法では、ドリップした瞬間に立ちのぼる揮発性の高い豊かなアロマや、複雑で奥深い味わいを損なうことなく、そのままインスタントコーヒーに封じ込めることができます。
少し角張った大きめの粒は、この丁寧な製法によって、豊かな風味がそのまま残った証なのです。

一瞬で封じ込める技術「スプレードライ製法」

「スプレードライ製法」でつくられたきめ細かいパウダー状のインスタントコーヒー

一方スプレードライ製法は、高温噴射乾燥法とも呼ばれ、熱風を使い一気に水分を蒸発させる製造方法。
濃縮されたコーヒー液を高温の熱風の中に噴射することで、瞬間的に水分だけを蒸発させ、コーヒーの味わいや香りの成分を凝縮させて、きめ細かいパウダー状のインスタントコーヒーが作られます。

この製法のメリットは、その圧倒的な溶解性。冷たい水や牛乳でも簡単に溶けて、ダマになりにくい特徴があります。
もちろん、お湯にもすぐに溶けるため、ホットコーヒーにもおすすめ。

いつもの一杯を格上げする、3つのおいしいポイント

それでは、もっとインスタントコーヒーをおいしく味わっていただくための3つのポイントをご紹介。

1.キャップシールの「正しい」開け方

インスタントコーヒーの瓶のフタを開けた後、中のシールをすべて剥がしていませんか?
実は、このシールは縁の部分を残し、スプーンなどで中央だけを丸くくり抜くのが推奨の開け方。

こうすることで、残したシールの縁が硬いフタと瓶の口との間にできるミクロの隙間を埋める「パッキン」の役割を果たして密閉性が高まり、インスタントコーヒーの大敵である湿気や酸素からデリケートな風味を守ることで、開けたての香りを長く楽しむことができます。

2.「黄金比」を守ってみよう

ホットコーヒーのおいしさを左右する大きな要素、それは「分量」。作り手がこだわり抜いた香りとコクのベストバランスを楽しむためには、適切な量で淹れることが欠かせません。
それが、インスタントコーヒー2gに対し、お湯140ml。一般的なティースプーンに山盛り1杯程度が目安です。

しかし「ティースプーン」と言っても、ご家庭によってその大きさはさまざま。「この一杯は少し濃い?それとも薄い?」と、日によって味が変わってしまう経験はありませんか?
そんな味のブレをなくし、いつでも完璧な一杯を淹れるための簡単な方法は「最初の1杯だけ、キッチンスケールで計ってみる」こと。

使うスプーンは、ティースプーンでなくても構いません。いつも何気なく使っているカレースプーンやデザートスプーンで「これくらいが2g」という自分だけの基準を見つけておきましょう。
そうすることで、次からは分量に迷うことなく、いつでも「これだ」と思える、あなたにとっての完璧な一杯を安定して淹れられるようになります。

3.お湯の温度は「90℃」がおすすめ

分量をマスターしたら、次は「お湯の温度」にも少しだけ目を向けてみましょう。
実は、コーヒーをおいしく淹れるための適温は約90℃。この温度を目安にするだけで、いつもの一杯がぐっと安定したおいしさになります。

というのも、沸騰したての100℃のお湯は、繊細なインスタントコーヒーの粒や粉にとっては少し熱すぎるのです。高温すぎると粒の表面が“焦げた”ような状態になり、豊かな香りが飛んでしまったり、雑味や過度な苦味が際立ってしまうことも。
ドリップのように湯温が落ちる過程がないインスタントコーヒーでは、お湯がそのまま高温で粉に触れるため、温度調整はちょっとしたコツになります。その分、カップをあらかじめ温めておく必要はなく、手間もかかりません。

もちろん、毎回温度計で測る必要はありません。たとえば「沸騰したお湯を一度別のカップに移してから、お気に入りのマグカップに注ぐ」だけでも、ちょうどよい温度に下がります。
ほんのひと呼吸。もし少しだけ時間に余裕があるときは、ぜひ試してみてください。

▼ YouTubeでもインスタントコーヒーをおいしく淹れるポイントをご紹介しています

飲み方で選べる!『ザ・ブレンド』の楽しみ方

UCCの『ザ・ブレンド』が目指したのは、ドリップコーヒーのような味わい。2025年秋のリニューアルで、それぞれの個性がさらに際立つように配合もリニューアル!

UCC ザ・ブレンド ブランドサイトはこちら

ブラック派におすすめ『ザ・ブレンド114』

やわらかな味わい。豊かな香りとバランスのとれた味わいを好む方には、『ザ・ブレンド114』がおすすめ。

朝の目覚めに。仕事の合間のひと息に。一日を通して、あなたの心にそっと寄り添うような一杯です。まずはぜひブラックで、この傑作ブレンドの真価をじっくりと味わってみてください。

UCC公式オンラインストアでのご購入はこちら

カフェオレ派におすすめ『ザ・ブレンド117』

深いコクと香り。深みのあるコクやしっかりとした苦味が好きな方には、『ザ・ブレンド117』がおすすめ。

さらに、このインスタントコーヒーをより楽しむ方法のひとつが、ミルクとの組み合わせ。
少量のお湯で濃いめに粉を溶かし、温めたミルクをたっぷりと注げば、まろやかな口あたりの中に、コーヒーの香りとコクがしっかりと際立つ、贅沢なカフェオレが完成。
一日の終わり、自分を労わるご褒美として、寄り添ってくれるはず。

UCC公式オンラインストアでのご購入はこちら

アイス派にも:ザ・ブレンドインスタントコーヒー

「飲みたい」と思ったその瞬間に、本格的な一杯を。そんな願いを叶えてくれるのが、「ザ・ブレンド インスタントコーヒー」。
熱風で一気に水分を蒸発させる「スプレードライ製法」によって生まれた、驚くほどきめ細かなパウダー。その最大の特長は、冷たい水や牛乳にもさっと溶ける、圧倒的な溶けやすさ。

暑い日には、氷をたっぷり入れたグラスに。クリアでキレのある、本格派のアイスコーヒーがすぐに完成。また、牛乳と合わせれば、味が薄まることなくコーヒーのコクがしっかりと際立つ、満足感たっぷりのアイスカフェオレに。
でも、その活躍は夏だけにとどまりません。

お湯にもすぐに溶けるので、忙しい朝には軽やかなホットコーヒーとしても頼れる存在。時間がないときでも、さっと淹れられて、しっかりおいしい。そんな使い勝手の良さも、このコーヒーの魅力。

UCC公式オンラインストアでのご購入はこちら

ちょっと意外で、おいしい。『ザ・ブレンド』アレンジレシピ

ブランドサイトでは、『ザ・ブレンド』を使ったお手軽アレンジレシピを公開中。
ティースプーン2杯でコクがぐんと深まる「コーヒー煮豚」や、ロールパンで作れる「コーヒーラスク」など、簡単なのに思わず試してみたくなるレシピばかり。
飲むだけではない、『ザ・ブレンド』の新しい楽しみ方をぜひチェックしてみてください。

UCC THE BLEND(ザ・ブレンド)114/117 | UCC上島珈琲

こだわりを知ればもっと好きになる

インスタントコーヒーは、決して「手軽さ」だけで語られるものではありません。
たとえば、『ザ・ブレンド』「 114」と「117」という名前。その数字には、UCCのコーヒー職人たちが理想の味わいを追い求め、試作を重ねた500種類ものブレンドの中から選ばれた、特別な意味が込められています。

「ドリップコーヒーに負けない本格的な味わいを、もっと手軽に」
そんな想いから生まれた『ザ・ブレンド』は、忙しい毎日でもコーヒーを楽しみたいすべての人のための一杯。
手軽でありながら、味わいにもとことんこだわってつくられているからこそ、コーヒー好きの方にもきっと満足いただけるはず。

さっと淹れて、しっかりおいしい。
その奥深い世界に、あなたもぜひ足を踏み入れてみてください。

UCC THE BLEND(ザ・ブレンド)114/117 ブランドサイトはこちら
UCC公式オンラインストアでのご購入はこちら


監修:UCC COFFEE MAGAZINE編集部


今すぐおいしいコーヒーを淹れたい!と思ったら…

UCCの人気商品のほか、コーヒーに関連するアイテムが勢ぞろい!ポイントもたまっておトクにお買い物できる「UCC公式オンラインストア」へぜひアクセスしてみてくださいね。

オンラインリンクバナー