最近では、ドリップ専用の細長い注ぎ口に加えて、湯沸かし機能が備わった「ドリップケトル」が多く登場し、家淹れ派の嬉しい味方となってくれています。
今回は、そんなハンドドリップを格上げするキッチン家電「ドリップケトル」の特徴や選び方をご紹介します。
ドリップケトルとは?
「ドリップケトル」の「ケトル」とは英語で「やかん」のこと。
ドリップケトルと似た意味合いの言葉で、もっとも耳にするのは「ドリップポット」でしょうか。ドリップポットとは、ハンドドリップに適した細長い注ぎ口を持つポットの総称です。
この記事では、ドリップポットの中でも、さらに湯沸かし機能が付いたものを「ドリップケトル」と呼んでいます。
「ドリップケトル」は、湯沸かしから注ぎまでひとつでできる、とても便利なコーヒー器具のひとつです。
コーヒー抽出時に使うポットの種類
自宅でコーヒーを淹れるときに使うポットには、いろいろなタイプがあります。ここでは、以下の2つのポイントから、ポットを4つのゾーンに分けてみました。
- 横軸:機能面「ドリップ専用」or「湯沸かし専用」
- 縦軸:ジャンル「調理器具」or「キッチン家電(電気を使用する)」
【①左上:ドリップ専用&調理器具】
細い注ぎ口あり、電気湯沸かし機能なしのタイプ。
【②右上:ドリップ専用&キッチン家電】
細い注ぎ口あり、電気湯沸かし機能ありのタイプ。
【③左下:湯沸かし&調理器具】
細い注ぎ口なし、電気湯沸かし機能なしのタイプ。
【④右下:湯沸かし&キッチン家電】
細い注ぎ口なし、電気湯沸かし機能ありのタイプ。
電気で湯沸かしができるドリップケトルのメリット
図の右上(ドリップ専用&キッチン家電)にあたる、「湯沸かし機能と細い注ぎ口を備えたドリップケトル」のメリットを紹介します。
特徴1:お湯を沸かして移し替える手間がない
ドリップケトルの最大のメリットは、ドリップケトルひとつでお湯を沸かす&淹れるまで出来てしまうことでしょう。
湯沸かし機能のないドリップポットの場合、やかんなどで湯を沸かして移し替えなければなりません。このタイプのドリップケトルなら、お湯を移し替える手間も省け、安全なうえ、使用する道具が減ってキッチンもすっきりします。
特徴2:ハンドドリップに適した設計になっている
コーヒードリップの作業は、テクニックを駆使しようと思うと、非常に慎重かつ繊細な作業になります。そのため、ドリップケトルは、ドリップに最適な注ぎ口の細さや角度などが考え抜かれた構造になっています。
他にも、持ち続ける取っ手が熱くならないようなデザインや形状になっているものなど、細部への配慮がなされたものも多くあります。
特徴3:温度調節が簡単にできるタイプもある
コーヒーを淹れるときのお湯の温度は、味に大きな影響を及ぼします。お湯の温度の目安は95℃前後ですが、目指す味わいのために温度を微調整したくなる場合は温度計付きのドリップケトルがおすすめです。
さらに温度設定機能付きのドリップケトルなら、簡単に温度を微調整することができます。1℃単位で設定できるもの、沸かした後の保温機能のあるものなど、いろいろなタイプが揃っています。
コーヒーだけでなく、日本茶や紅茶など、おいしさを引き出す温度がある飲み物を作るときも便利ですね。
ドリップケトル選びの4つのポイント
ドリップ用ケトルを選ぶとき、どんな点に着目して選べばいいのかをまとめました。
ご自身で使うシーンを想像しながら選んでみてくださいね!
1.ケトルの容量を確認する
ドリップケトルは、容量が1L前後のものが一般的。
一度に淹れる範囲が1~3杯程度なら、この一般的な1L前後のものだと使い勝手が良いでしょう。
4杯以上になると、容量設定として1L以上のものを選ぶことをおすすめします。
少量のお湯を沸かしやすいのが、ドリップケトルの魅力。ですが、安定して注ぐためには、必要な湯量を考慮しながら、少なくともケトルの半分以上のお湯が入った状態で使うようにしましょう。
2.デザイン性と実際に持った感触で選ぶ
自分の好きなデザインであることも重要な要素です。
いつも見える場所に置くこともあるので、「マットな雰囲気でかっこいいもの」「ステンレスでスタイリッシュなもの」など、気に入ったデザインのドリップケトルを選びましょう。コーヒーライフを素敵に彩ってくれます。
ネット通販でも買いやすくなっていますが、できれば店頭で実際に見て触ってみてください。見た目でわかる情報だけでなく、持った感じがしっくりくるか、重すぎないかなど、実際に手に取って比較しながら選んでみましょう。
きっと「コレ!」という相性の良いものが見つかるはずです。
3.温度調節機能から選ぶ
ドリップケトルには、1℃ごとに温度設定ができたり、温度表示する機能が備わっているものもあります。温度設定もフラットなタッチパネルだったり、ボタンだったりさまざまな種類があります。
さらに、湯沸かし後に一定の温度に保つ保温機能が備わっているタイプもあります。
温度管理の機能面も、選び方のポイントとしておさえておくと良いでしょう。
4.安全性で選ぶ
ドリップケトルには、空焚き防止機能が備わった安全性の高いものもあります。これなら、使い終わった後、電源を入れっぱなしにしてしまったときも安心ですね。
また、倒れても蓋が外れず、お湯がこぼれにくい構造のものなどもあり、より安全に使えるものが増えてきているようです。
便利なドリップケトルは家淹れのパートナーにぴったり!
「沸かす」「淹れる」をひとつにまとめたドリップケトルは、コーヒーを飲みたい!と思い立った時に、手軽にすぐコーヒーを淹れられる、家淹れコーヒーの強い味方です。
ドリップまでの道のりをぐっと近づけてくれるので、「家でドリップするのって手間かも…」と思う人ほど、使ってみてその便利さにハマるかもしれません。長く使うパートナーとして、自分との相性も考えながら選んでみましょう。
晴れてマイケトルを購入したら、クセがわかるまで長く使い込んでみてください。あなたの淹れる一杯はさらにレベルアップしているはずです。
こちらの記事では、具体的なおすすめ商品を紹介しています。あなたのコーヒーライフの良きパートナーを見つけてくださいね。