INDEX
『ミルク好きの焼き芋ラテ』って、どんな味? ホット&アイスを飲み比べてみた!
まずはそのままの味わいを、ホットとアイスで飲み比べてみました。名前から想像するよりも「すっきり甘いミルク感」というのが第一印象。焼き芋らしい自然な甘みがミルクのコク・香りと合わさり、デイリーで飲みやすい味わい。後味にほんのり香ばしい焼き芋の風味が残るので、子どもからご年配の方まで楽しめそうです。

<ホット>
焼き芋らしい香りがより際立ち、まろやかでやさしい味わいに。寒い朝や、ちょっと疲れたときの癒しにもぴったりです。デニッシュや甘さ控えめのフレンチトーストとの相性もよさそう。
<アイス>
すっきりとした飲み口ながら、後味に焼き芋らしい存在感がしっかり残るのがポイント。暖房の効いたお部屋でキーンと冷えたグラスに注げば、それだけで贅沢なカフェタイム。すっきりした甘みなので、仕事や家事中の気分転換にもおすすめです。
※焼き芋の風味は香料によるものです。
→UCC BEANS & ROASTERS ブランドサイトはこちら
→UCC公式オンラインストアでのご購入はこちら
マイスペシャルを作ろう!トッピングで楽しむ『ミルク好きの焼き芋ラテ』
そのままでも美味しい『焼き芋ラテ』ですが、今回はちょっとひと手間かけて、MAGAZINEスタッフが自分だけの「マイスペシャル」を作ってみました。
今回用意したトッピングはこちら!

<トッピング>
さつまいもチップス、いもけんぴ、さつまいも甘露煮、さつまいもペースト、干し芋、チョコクッキー、黒ごま、ナッツ、生クリーム
<ソース>
カスタードクリーム、はちみつ、キャラメル、チョコ
ほっこりパフェ系 『ミルク好きの焼き芋ラテ』

<MAGAZINEスタッフ H香>
さつまいもが大好きなので、もっとおいも感を楽しめるラテを作ってみました!氷を入れたグラスに『焼き芋ラテ』を注ぎ、カスタードとさつまいもペースト、さつまいも甘露煮、干し芋、最後にキャラメルソースをトッピング。

H香
T美
K子
リッチデザート系 『ミルク好きの焼き芋ラテ』

<MAGAZINEスタッフ T美>
飲むデザートを目指してアレンジしてみました!まず、さつまいもペーストに生クリームを混ぜた後、『焼き芋ラテ』と合わせてよく混ぜます。氷を入れたグラスに注ぎ、最後に生クリーム、ピーナッツ、はちみつをトッピング。

T美
K子
H香
大人のソルティー系 ホット『ミルク好きの焼き芋ラテ』

<MAGAZINEスタッフ K子>
『焼き芋ラテ』はホットでもアレンジを楽しめますよね。焼き芋と大学芋が大好きなので、それぞれのいいとこ取りをしたアレンジに挑戦してみました!まず、マグカップにさつまいもペーストを入れ、ホットの『焼き芋ラテ』を注ぎます。そこに生クリーム、黒胡麻を加え、アクセントとして塩を少々トッピング。

K子
H香
T美
かけるだけ簡単アレンジ!『ミルク好きの焼き芋ラテ』×スイーツ
『焼き芋ラテ』をかけるだけで、簡単にアレンジスイーツが完成!手軽にできるのに、カフェのような贅沢な味わいを自宅で堪能できるので、ちょっとした特別なひとときを味わえます。
『ミルク好きの焼き芋ラテ』アフォガード
バニラアイスに焼き芋の風味が加わり、リッチで贅沢な味わいに。ホットの『焼き芋ラテ』をかけることで、アイスがほどよく溶けて、まろやかにマリアージュ。まるでカフェで味わうような特別なひとときを楽しめます。

『ミルク好きの焼き芋ラテ』コーヒーゼリー
無糖で作ったコーヒーゼリーに『焼き芋ラテ』をかけると、ビターなコーヒーの味わいと焼き芋の甘みが絶妙にマッチします。甘さ控えめで、飲み物として楽しめるデザートに。苦味とのコントラストが引き立ち、シンプルながら深みのある味わいに仕上がります。

お気に入りの一杯で、お家のカフェタイムをアップデート
『UCC BEANS & ROASTERS ミルク好きの焼き芋ラテ』は、そのまま飲んでも、アレンジしても、心がほっと温まる味わい。女子会のテーブルに並べれば、それだけで季節感たっぷりの特別な時間に。ぜひ、お気に入りのトッピングやアレンジを見つけて、この秋・冬だけの“マイスペシャル焼き芋ラテ”を楽しんでみてください。
きっとあなたのカフェタイムが、もっとおいしく、もっと豊かになりますよ。
→UCC BEANS & ROASTERS ブランドサイトはこちら
→UCC公式オンラインストアでのご購入はこちら
監修:UCC COFFEE MAGAZINE編集部
今すぐおいしいコーヒーを淹れたい!と思ったら…
UCCの人気商品のほか、コーヒーに関連するアイテムが勢ぞろい!ポイントもたまっておトクにお買い物できる「UCC公式オンラインストア」へぜひアクセスしてみてくださいね。

