コーヒーゼリーラバーへ贈る、『12か月のコーヒーゼリー』。毎月ひとつずつ、これから迎える季節に合わせたコーヒーゼリーのレシピをご紹介します。
今月のコーヒーゼリー
『コーヒーゼリー・ア・ラ・モード』
今回はご覧のとおり、コーヒーゼリーの変わり種レシピではありません。唯一のコツは〝プリン・ア・ラ・モード風に盛り付ける〟のみ!
基本のコーヒーゼリーを作って器の真ん中にどーんと据えたら、自由気ままにアイスクリームやフルーツを盛り付けて完成っ…のごくごく簡単な、でも心躍る一品です。
「ア・ラ・モード(à la mode)」とは「洒落た」「最新の流行の」などと訳されるフランス語。お子さんと一緒に作るなら、コーヒーゼリーと飾り用の材料を用意して、思い思いに盛り付けを楽しんでも。個性あふれる「ア・ラ・モード」が生まれるかもしれません。
ちなみに、「プリン・ア・ラ・モード」は日本で生まれたメニューということを知っていましたか?太平洋戦争後、老舗ホテルのパティシエが、アメリカ人将校のご婦人たちを喜ばせたいと考案したものなのだそう(※)。いっそう親しみがわきますね。
※参考元「ホテルニューグランド/発祥の伝統料理」
材料(2人前)
- コーヒーゼリー(コーヒーゼリー型2個分程度)
コーヒー液 250~350ml程度
粉ゼラチン 5g
砂糖 お好みでOK - 飾り用
バニラアイスクリーム 2すくい
ホイップクリーム 適量
フルーツ(できれば3種以上) 適量
そのほかウエハース等
作り方
- カップ型でゼラチンを使ったコーヒーゼリーを作ります。
作り方はこちらの記事を参考にしてください。
→【永久保存版】コーヒーゼリーの基本の作り方 | ゼラチン・アガー・寒天の違いも解説! - 完成したコーヒーゼリーを中央に盛り、お好みでアイスクリーム、ホイップクリーム、フルーツ、ウエハース等を飾り盛りしてできあがりです。
■ポイント・コツ
ちょっとした小鉢やデザート皿でも良いのですが、昭和レトロな喫茶店で出てくるような舟形の器があると、より王道デザートの風格が増します。
アイスクリームは、今回はバニラを使いましたが、コーヒー味やチョコレート味もコーヒーゼリーと相性が良いのでおすすめ。
フルーツは、身近にあるものや缶詰でも良いので、異なるものを2~3種類揃えられると、味の変化を楽しみながら食べられます。立てて飾りたいものや柔らかい質感のものは、少し絞った生クリームを土台にして盛り付けると安定します。隙間にも生クリームを絞ると全体の見た目も整いますよ。
またウエハース的なものがあれば、高さが出せるので、盛り付けがより立体的になります。
今月のコーヒーゼリーに使用したコーヒーは『職人の珈琲 無糖 PET900ml』
コーヒーゼリーは美味しく作りつつ、盛り付けにも時間を割きたいメニューなので、今回はドリップの手間が省ける『職人の珈琲 無糖 PET900ml」で作りました。
香りとコクのある深炒りのブレンドは味のバランスが良いので、複数の食材と組み合わせるコーヒーゼリー作りにはもってこい。また、一度に大人数分を作りたいときにも重宝します。
日本各地から、桜の開花のニュースも聞こえてくる季節になりましたね。
もうすぐ新しい生活がはじまる、という人も多いことでしょう。もしあなたの近くにそんな人がいたら、「コーヒーゼリー・ア・ラ・モード」を作って応援してあげてみては?どこか懐かしく優しいこの一皿が、次の世界へ飛び込む人の背中をそっと押してあげられるかもしれません。
シンプルな基本のコーヒーゼリーの作り方はこちらでチェック!
前回の「12か月のコーヒーゼリー」はこちら!
・・・次回の「12か月のコーヒーゼリー」もお楽しみに!
今すぐおいしいコーヒーを淹れたい!と思ったら…
UCCの人気商品のほか、コーヒーに関連するアイテムが勢ぞろい!
ポイントもたまっておトクにお買い物できる「UCC公式オンラインストア」へぜひアクセスしてみてくださいね。