さらにホットでもアイスでも楽しめて、気温の変化の大きいこの時期にぴったり。その魅力を、詳しくご紹介していきます!
INDEX
軽やかな酸味とみずみずしさ。今すぐ“毎日使い”にしたいブレンド!
「UCC GOLD SPECIAL PREMIUM」シリーズのコンセプトは「発見のあるコーヒー」。豆の個性を最大限に引き出す手法「単品焙煎」と絶妙な味わいを生み出すブレンド技術というUCC独自の技術を駆使して、コーヒーのコク・苦み・酸味の奥にある今まで気づかなかった特別な香りと味わいを発見できるブランドです。
今回期間限定で登場の「シトラスクリア」も、単なる“柑橘風味のフレーバーコーヒー”ではなく、焙煎やブレンド技術を駆使してコーヒーだけで表現した、新しいコーヒーの魅力が発見できる味わいとなっています。
春夏通して楽しめる爽やかなコーヒー

「シトラスクリア」は、豆と粉の2タイプが揃っています。
いずれも、柑橘のイエローと空色がパッと目を引く、明るく爽やかなパッケージ。

パッケージの表面には、味わいのイメージが五角形のグラフで描かれています。これを見ると、果実感が際立っているのに加え、スイートと味わいの余韻が強め、一方でビターと濃厚感は控えめ。少し浅めに焙煎しているからこその、すっきりとした軽めの味わいは、朝食にも午後のブレイクにも、これから夏にかけて毎日何度も飲めるコーヒーとして活躍しそうです。
サステナブルに調達されたコーヒー豆
そしてもうひとつ「シトラスクリア」でお伝えしたいのが、UCCが考える「サステナブルなコーヒー調達」の基準をもとに調達されたコーヒーであること!
パッケージ表面の左下に描かれたロゴは、サステナブルに調達されたコーヒー豆を50%以上使用するUCCグループの商品に表示されるもの。この商品を選んでいただくことにより、より良い地球環境や生産者の生活に繋がることを伝えています。
コーヒー豆の奥に眠る「シトラス感」が味わいのポイント!
「シトラスのような爽やかさと甘い余韻」が楽しめる「シトラスクリア」。その柑橘感の説明は、パッケージの裏面に。

“レモンのような爽やかなシトラス感。余韻にはネーブルやオレンジを感じさせるやわらかな甘さ…”・・・この複数の柑橘の味わいと余韻への微妙な変化は、後から加えたフレーバーではなく、コーヒー豆が本来持っている多様な味わいの中から、「シトラス感」を焙煎やブレンドの技術で引き出しているものです。
コーヒーは本当に奥深いですね。
1袋で2度おいしい!ホットとアイスで違う味わいを楽しんで
梅雨時など肌寒い日もあれば、夏に向かって蒸し暑さも増すこれからの季節。実は「UCC GOLD SPECIAL PREMIUM シトラスクリア」は、そんな季節に合わせて、ホットでもアイスでも楽しめるように設計しています。
MAGAZINEのスタッフが「粉タイプ」を使ってホットコーヒーとアイスコーヒーを淹れ、飲み比べてみました!
1. ペーパードリップでホットコーヒー
ホットコーヒーは「シトラスクリア」12gに対し、お湯は160mlで淹れてみました。
お湯を注いでいる時からすでに、ふわりとシトラスのような香りが立ち昇ってきます!

できあがったコーヒーは、軽やかなボディの中に、柑橘のような酸味がやさしく感じられ、清涼感のある甘い余韻も。ゆっくり過ごせる朝や、夜の読書のお供にも飲みたくなる、そんな味わいです。
2. 急冷式でアイスコーヒーに
ホットコーヒー同様にペーパードリップで淹れてから、氷を入れたグラスに一気に注ぐ「急冷式」で作りました。「シトラスクリア」15g、注ぐお湯は120ml。濃いめのホットコーヒーを淹れ、ふちいっぱいまで氷を入れたグラスへ注ぎます。

冷たいので味がわかりにくいかと思いきや、想像以上にしっかりとシトラスのようなフレッシュな酸味が感じられます。なんとも、すっきり! そして爽やか!飲んだ後には、ほのかな甘さもありました。グラスの中でキラキラと輝く明るい色合いが目にも涼やかで、気分転換には最高。暑くなればなるほど飲みたくなるアイスコーヒー、かも。
同じコーヒーなのに、ホットとアイスでこんなにも印象が変わるとは・・・驚きです。

「コーヒーの酸味は苦手」という方も少なくありませんが、コーヒー豆の奥に潜む柑橘の爽やかさを引き出した「UCC GOLD SPECIAL PREMIUM シトラスクリア」なら、その印象も変わるかもしれません。コーヒーのものが持つ「酸味」の魅力に気づいてもらえるかも。
「シトラスクリア」の開発担当者からのメッセージ
シトラスクリアを作ろうと思ったのは?
気温の変動が激しい季節はコーヒーの飲み方を迷うこともありますよね。そんなとき「ホットでもアイスでもおいしいコーヒーがあったらいいのに」という発想から、「シトラスクリア」の開発がスタートしました。
苦労した点はありますか?
ポイントにしたのは、名前の通り“シトラス”のような風味です。爽やかな味わいでありながら、香りも豊かで、ホットでもアイスでも心地よく楽しめる。そんなところに魅力を感じたのので、ホットでは「シトラスのような香りでホッとひと息つけるようなリラックス感を」、アイスでは「爽やかでフルーティーな味わいが、気分をリフレッシュしてくれるように」・・・その両方を実現するブレンドを作るために、味わいバランスを決めるにあたっては本当に悩みました。
お客さまにメッセージをお願いします!
UCCがこれまで培ってきた焙煎やブレンドの技術を活かして、納得できる仕上がりになったと思っています。これから暑い日がどんどん増えていくので、朝の一杯に、外出のお供に。気分に合わせてホットでもアイスでも、「シトラスクリア」をぜひ楽しんでみてくださいね!
これからも、コーヒータイムに新鮮な発見をお届けします

「UCC GOLD SPECIAL PREMIUM」 シリーズには、通年展開のFRUITY WAVE(フルーティウェーブ)」「NUTS BEAT(ナッツビート)」「CHOCOLATE MOOD(チョコレートムード)」の3ブレンドに加えて、これまでも季節感やトレンドを意識した期間限定ブレンドが登場してきました。

いずれも、「UCC GOLD SPECIAL PREMIUM」の「発見のあるコーヒー」というコンセプトの通り、コーヒーの奥深くにある未だ知られていない味わいを、UCC独自の技術で引き出して提案。コーヒー好きに、新しいコーヒーの楽しみ方を提案してきました。
さて次はどんな新鮮な発見があるでしょうか?「UCC GOLD SPECIAL PREMIUM」のこれからの展開にもご注目ください!
→ UCC GOLD SPECIAL PREMIUM ブランドサイトはこちら
→ UCC公式オンラインストアでのご購入はこちら
▼ 定番!「UCC GOLD SPECIAL PREMIUM」についてはこちらをチェック
監修:UCC COFFEE MAGAZINE編集部
今すぐおいしいコーヒーを淹れたい!と思ったら…
UCCの人気商品のほか、コーヒーに関連するアイテムが勢ぞろい!ポイントもたまっておトクにお買い物できる「UCC公式オンラインストア」へぜひアクセスしてみてくださいね。
